【時短でずぼら】なのに絶品かつおだしが簡単に作れる裏技

裏技

tekowanekoです。


ご訪問ありがとうございます。


今回は日本人にとって欠かせない「かつおだし」についてご紹介させていただきます。

なんでかつおだし?


だしの素じゃダメなの?

手間をかけずに料理したい方からは、そんな声が聞こえてきそうです。

確かにだしを取るのは手間で、ついついだしの素を使いたくなっちゃいますよね。

でも、私は忙しくてもだしの素は使わないようにしています。

その理由は

  • 子どもにはだし本来の味や風味・美味しさを知ってほしい
  • だしの素にはかつおだしよりも塩分が多く含まれている
  • だしの素の味が料理の味を決めてしまい、いつも同じ味になってしまう感じがして苦手

なためです。

でも、風味豊かで塩分控えめなかつおだしを毎回作っていると、こんなめんどくささが出てきませんか?

  • だしの素と比べると時間がかかる
  • 洗い物が増える
  • かつお節の取ったあと捨てるのが勿体ない
  • コストがかかる


その問題、私が解決します(^-^)

そもそもかつおだしの正しい取り方は?


子どもが離乳食期だったり、自身や家族に塩分を控えなくてはならない病気がある場合は、かつおだしを取ることも多いのではないでしょうか?


あなたはだしを取るときの正しいかつお節と水の分量やかつお節をいれるタイミングはいつだかご存じですか?

だしを一回分取るのには大体写真の量の水とかつお節が必要です。

水1リットルに対して30gです。


案外多くないですか?


だしの取り方は、

  1. 水を沸かす
  2. 沸騰したら火を止めかつおぶしを入れる
  3. かつおぶしが下に沈むのを待つ
  4. 網じゃくしでかつおぶしを取り除くか、ざるなどでこす


美味しいのはわかるし、家族のためだけど、洗い物もたくさん出るし時間もかかるしめんどくさい(笑)


それでは本命の【時短でずぼら】なのに絶品かつおだしが簡単に取れる裏技
を見ていきましょう。

【時短でずぼら】なのに絶品かつおだしが簡単に取れる裏技

かつおだしを簡単に取る方法、それはずばり


かつおぶしを粉にすることです!


えっ!?


という声が聞こえてきそうですがこれが全て解決してくれます。


実は、自分で粉にしなくても、実は粉になったかつおぶしって売っています♪

しかも、かつお節製造時に出た粉なので、かつお節を買うよりも断然お得です!


かつお節大手メーカーのやまさかつお節本舗の出している『かつお節問屋が本気出汁たらこうなりました』という商品紹介ではこう唱っています。


(前略)
本品は、原料に鹿児島県産本枯節を100%使用した削り節を製造する際に出る粉をパックしました。 出汁に使う際も
濾す必要がなく、ふりかけるだけで美味しさがアップする使い勝手の良い本品をぜひお試し下さい。
かつお粉末 使用方法
だしを取るのに使う
粉末のかつお節でも、きちんとダシを取ることができます。
ダシを取るのは、時間がかかったり、漉すのがめんどくさかったりして、忙しい時には手間になることも多いと思います
が、粉末のかつお節を使えば漉す手間が省けるので、簡単にダシを取ることができます。
お湯にかつお節の粉を入れるだけで簡単にダシが取れます。
足りない場合は後から加えることもできるので、とても便利です。
料理にそのまま使う
粉末であればどんな料理に入れるのも簡単です。
例えば、だし巻き卵を作るときは、
溶いた卵に、かつお節の粉末と水を少し入れるだけで簡単にだし巻き卵ができます。
かつお節の粉末は使い勝手がいいので、家に常備しておくと何かと便利です。

本枯本節のみ使用 鹿児島県産 かつおぶし 削り粉 100g | やまさかつおぶし本舗 (katsuobushi-online.com)

大手メーカーの商品でも言ってますね、だしを取るのは時間がかかったり、濾すのがめんどくさいって(笑)

つまり、かつお節の大手メーカーさんですらめんどくさいって言うくらいなんですから、あなたがめんどくさいって言っても当然なんです!


私がかつお節の粉を使ってだしを取った感想ですが、かつお節の量が少なくても味が濃いだしが取れるので、お財布にも優しいというメリットまであります(^-^)

ずぼらなだしの取り方


それでは具体的にどうやってだしを取るのか見ていきましょう


①1リットルのお湯を沸かす
②沸騰したらかつお節の粉を大さじ1入れる。


完成。

粉なので食べても全然気になりません!

もちろん離乳食期や塩分制限を厳密にしなければならない場合は、粉が沈殿した後上澄みだけを使ってくださいね!

だしの素・かつお節・かつお節粉それぞれのメリット・デメリット

最後にだしの素・かつお節・かつお節粉メリット・デメリットを表にまとめておきます(^-^)

かつお節粉はオンラインショップで購入しなければならないというデメリットですが、今の時代欲しいものをオンラインで買い物するのは珍しいことではありません。


粉っぽくなる点ですが、上澄みを使うことで解決できます。

上澄みを使って残った粉はまだだしをたくさん含んでいるのでお好み焼き等の生地に隠し味として混ぜたり、卵焼きに混ぜこめば美味しく食べられますよ!

まとめ

今回は時短で簡単なかつおだしをずぼらに取る方法について書いてみました。


日々忙しくてかつおだしを取るなんてもってのほかだと思っていたあなたも、かつお節粉を使ったかつおだしで塩分控えめ、風味豊かなかつおだしを取ってみませんか?


【時短でずぼら】なのに絶品かつおだしを使うことによって、風味豊かなだしを味わえるだけでなく、煮物やお味噌汁の味がワンランクアップします。


かつおだしにはだしの素にはない風味や味わいがあるので、調味料が少なくても満足な味付けをすることができるので、調味料の節約や減塩にも効果がありますよ!


かつお節粉は粉状なのでかつおだしを取るだけではなく、野菜のおかか和えにも使いやすいですし、お好み焼きや焼きそばのトッピングにも活躍します(^-^)

かつお節粉は、やまさかつお節本舗のオンラインショップやAmazonでは、かつお節よりも安く買うことができますよ♪


まずは1度、この手軽さを感じてみませんか?

料理に関するお悩みやご相談がありましたら下記のページからお気軽にどうぞ。


ずぼら料理研究家のtekowanekoが、全力でアドバイスさせていただきます。


ご相談はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました